動物整体をご存じですか?ワンちゃんの不調を「一時的」「表面的」ではなく、根本的な「歪み」から解消をめざします

「正しい状態に戻す」という
施術を知ってください

体が動かなくなっても、余命宣告されても、飼い主さんができることはまだまだたくさんあります。
絶対に諦めないでほしい、動物たちはまだまだ良くなる可能性を秘めているのです。

動物整体を通して、今出ている症状を改善するだけでなく、病気にならない身体づくりまでお伝えして、よりハッピーに、クオリティ・オブ・ライフを向上させる手段・選択肢に知っていただきたい、と心から願います。

一時的な治療や薬に頼らない、本来の健康を取り戻す「動物整体」をご提案したいのです。

愛犬に新たな選択肢「動物整体」

現状、動物整体の施術を受けるワンちゃんは、ディスクドッグ競技など、スポーツ界で活躍している子が中心となっております。
やはり、一般的なご家庭のワンちゃんより、身体の不調のケアが重要視されがちであり、飼い主さんのアンテナも鋭いのだと思います。体験して、効果を実感なさった飼い主さんの口コミから、ご来院となるケースがほとんどです。その多くのワンちゃんたちが、改めて効果を実感し、リピートしています。

当院は、競技ワンちゃん以外にもこの効果を実感していただきたい!その一心で日々より効果のある新しい整体手技を探求しております。

人間には、健康を維持したり、病気や痛みを治療したりするための選択肢が多くありますが、ワンちゃんの選択肢は少ないですよね。
ワンちゃんは、痛みや不調を言葉で表すことができません。
「立ち上がりが悪くなった」「お散歩に行きたがらなくなった」「触ると嫌がるところがある」など、気になる症状を見つけたらとにかくご相談ください。きっと解決の糸口をご提供いたします。

人も動物も、「ピンピンコロリ」が一番理想的だと思います。病気や痛みが出ない体づくりのために、また、大切な「家族」を理解する手段の1つとして、「動物整体」という選択肢を知っていただきたいのです。

毎週木曜日は 福岡市東区香椎のかしいまビレッジの中のカフェで10時から17時まで 施術をしてます。

What's 4DS?​4DS動物整体って一体どんなもの?

4次元整体(4DS)の技術とは?

カイロドクターとして全国的に有名な堀和夫先生が提唱する4次元整体(4DS)の技術を取り入れた動物整体です。

4DS公式ホームページ

  • 減腔”という4DSオリジナル手技を動物に応用しています。
  • マッサージや筋膜はがしのような筋肉をゆるめるだけの施術ではなく、ゆるめたあとに骨格を正しい位置にもどし、不具合の原因を取り除く施術をしています。原因を取り除く事で、再発や痛みがなくなり、短期間で元の元気な状態にもどります。本来の骨格にもどすことで、本来動物たちが持っている優れた自己治癒力が発揮できる身体にすることができます。

スクール情報はこちら

​施術の流れ

  1. 現状の犬の状態をしっかり調べます。
  2. ビワ温灸をしながら身体と心をリラックスさせ、同時に骨格のゆがみや筋肉のコリの箇所をさがし、正しい状態にもどす施術を行います。施術前、施術後の関節の可動域バランスをチェックします。 ビワ温灸の効能:抗癌作用、鎮痛作用、殺菌作用、血液浄化作用が主な効能です。
  3. 施術後は、症状を繰り返さないために日々気を付けることや、家庭でのケア方法をアドバイスしています。

スクール情報はこちら

Galleryギャラリー

CALENDAR営業カレンダー

 2025年01月 
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 2025年02月 
      
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
 

Inquiryお問い合わせ

お問い合わせ、ご予約はLINEにて承っております。

LINEのお友達登録はこちら